大学時代、オンラインでの英会話レッスンを1年ほど受けていました。
高校時代より英語が好きで、TOEICの点数もあげたいと思っていた時に、母が友人から紹介されたというオンラインスクールでした。
いつか海外旅行に行った時のためはもちろん、就職活動でも有利になるのではと思い、受けることにしました。
4回のレッスンが月額2.200円という驚きの安さで、気軽に始められた理由のひとつです。
対面の英会話スクールはとにかく高い上、大学とアルバイトで忙しく、とても続きそうにないイメージがあったのですが・・オンラインは場所も時間も自由、さらにリーズナブルで、当時学生だった私にも続きました。
申し込みから、事務スタッフの方との授業の方針や目標とするレベルなどの相談まで、すべてオンラインで出来る簡単さにも驚きです。
私は自宅にスカイプ用のカメラがあったので、すぐに始められました。スカイプ登録がされていない方のために、設置の案内や説明もしてくれるようです。
家で学校の後や休日にレッスンを設定してもらいました。
15分前まで予約が可能なので、社会人などの忙しい方にもオンライン英会話が人気なのが、わかります。
夜24時までレッスン可能!というのも、オンラインならではですね。
TOEICの点数や英検の級をもとにレッスンのレベルを決めてくれるので、海外経験のない私にも無理なく始めることができました。
私を担当してくれた先生は、アメリカ生まれながら日本人の奥さんがいらして、英語も日本語も堪能な方でした。
いきなり100%外国人!という方だと抵抗があったので、話しやすい先生でとても良かったです。
基本的にはスクール専用のテキストで授業が進むのですが、私が学校の英語課題で行き詰まった時は、その課題に沿って授業を進めてくれたりと、個人レッスンならではの臨機応変さが嬉しかったです。
高校時代、塾などで英語を学んでいても、集団授業だと質問がしづらく、いつも授業について行けませんでした。かといって個人授業だと料金も高くなってしまい、結局当時、英語は苦手なままでした。
オンライン英会話はリアルタイムにやり取りが出来るおかげで、大学の英語関連の授業は、成績がグンと伸びました。
ただ、リアルな対面ではなくカメラ越しなので、身振り手振りが伝わりきらず、時々先生の英語が分からないまま進んでしまうこともありました。
それでも次の授業で、前回の内容を復習したい、と伝えればきちんと分かりやすく教えてくださるので、安心してレッスンを受けられました。
学校の授業で半年に一回TOEICを受けていたのですが、オンライン英会話を受ける前は550点だったのが、半年後は620点へ。さらに半年後は、680点へと飛躍しました!
回を重ねるにつれ、先生との対話がどんどん楽しくなり、もっとスムーズに会話したいからと、単語帳でボキャブラリーを増やしたことが効きました。
また、週に一回ネイティヴの英語をシャワーのように浴びられることで、耳が英語に慣れたことも大きかったと思います。リスニングが特に伸びたんです。
大学を卒業してしばらくは忙しく、レッスンを辞めてしまいましたが、今度はビジネス向けのクラスにまた申し込んでみようかと考えています。帰宅が遅くても、24時までのスクールなら月額分の授業をこなせない!という心配もありません。
最近転職した仕事が、海外研修もあったり、勤務地が渋谷で外国人のお客様も多いのです。
もっとスラスラ話せたらお仕事も楽しいかも・・と思います。
オンライン英会話なら、一対一で自由な質問をできる時間も多いので、私のお仕事に合った対話例や言い回しを教えて欲しいな、と思っています。
そして夢の海外長期旅行へ向けて、よりスムーズに話せるようになって行きたいです。