ベルリッツのオンライン英会話を体験した方の感想をご紹介します。
1,受けたオンライン英会話スクール名と期間
ベルリッツのオンライン英会話コースを受講しました。期間は、3ヶ月で10回の英会話レッスンのコースでした。
2,オンライン英会話を受けようと思った動機
仕事では、同僚が帰国子女、インド人やロシア人、アメリカ人などの外国人であり、かつ、業務上もアメリカやイギリスのオフィスとの連携が欠かせなかったため、英会話学校を探していました。
会社で推奨していたのがベルリッツであり、費用の一部を負担する制度もありましたので、受講を決めました。
3,そのオンライン英会話に決めた理由
オンライン英会話は通学の必要がなく、また、先生はアメリカに在住のネイティブの方だったため、夜間であってもレッスンを受けることが可能でした。
レッスンをいつ受けるかを直前に決めることができる点も仕事で自身のスケジュールが読めないときなどもあるため大きな魅力に映りました。
4,実際に受けてみてどうだったですか?
私はレアジョブというフィリピン人講師の英会話教室も同時に受講していましたが、やはりベルリッツは講師がアメリカ人であること、研修を十分に受けコーチングスキルが非常に高い講師によるプライベートレッスンである点で、他のオンライン教室とは全くレッスンの質が違いました。
通学コースと比べ安いとはいえ、オンライン英会話の中ではその料金は圧倒期に高いだけあると思います。英語だけでなく、仕事の進め方や文化についても同時に学ぶことができます。一流のビジネスマンを育てるという強い意志を感じました。
5,どうやったら英会話力が伸びそうですか?
英語に毎日触れることが一番大事ではありますが、触れる英語の質というもの大事だと思います。
オンライン英会話教室によく見られるフィリピン英語は、英語表現のレベルがあまり高くない印象を受けましたが、やはりネイティブ英語で、かつ質の高い英語に触れることが重要と考えます。