駅前留学のNOVAに通っていました。
場所は埼玉県熊谷市です。
駅から歩いてすぐのビルにありました。
およそ三年間の有効期限のクーポン券を60万円ほどで購入しました。
しかし三年間の有効期限を残したままNOVAはなくなってしまいました。
NOVAに通ったことのメリットといえば、日本にいながら外国人慣れが出来ることだと思います。
私は独学で英語を勉強していたので、外国人と英語で話すのはNOVAが初めてのことでした。
英語を勉強していて、外国人慣れしていないというのはまずいことです。
十中八九、舞い上がってろくに話せないという事態になってしまいます。
その点、授業だけではなく、みんなで雑談をする部屋には、時間が許す人は一日中いられたので、外国人慣れするには最適だったと思います。
また、外国人はアメリカ人だけではなくイギリス人も中国人もいました。
白人だけではなく、黒人やアジア人と国際色ということでは優れていたと思います。
メリットだけではなく、デメリットも二つ挙げます。
1つは、やはり駅前入学でも日本人どうしで仲良くなってしまうことです。
(NOVAはまた復活しましたが、あの頃は段々と講師の外国人と仲良くなる日本人のうわさも聞きました。)
英語の勉強からそらされる誘惑は、日本にいてはとても多いものです。
二つ目は、文法についての説明が分かり辛いことです。
やはり英会話を外国人とやる目的なので、文法について分からないことを聞いても、帰ってくる答えは英語なので、分かり辛いです。
最悪、一通りの説明を聞いても分からず、どうしようもなくなって質問をするのをやめてしまうことになるかも知れません。
(苦手な部分を放っておくのは危険です。)
私はNOVAに通ったことによって、外国人と沢山話すことができて良かったと思っています。
また、英語のレベルの高い日本人と会話をするのも刺激になりました。
NOVAに通っていた頃を思い出してみても、楽しかったという記憶しかありません。
もしこれから英会話スクールを探そうとしているのなら、目的を絞った方がいいと思います。
外国人慣れをして、楽しく英語にふれたいのならNOVAのような英会話教室。
文法を分かりやすく勉強したいなら、日本人の教師のいる英語の塾。
その他にも、昔のNOVAのように途中でなくなってしまわないような、ちゃんとした所を探すというのは言うまでもないことですが。
英会話教室は何十万とお金がかかるところが多いので、慎重に選ぶことが肝心だと思います。