ジョイリンガルはオンライン英会話スクール運営を手がけている企業です。
支払い方法の種類:Paypal/銀行振込。
レッスン場所:在宅。
レッスンテキストの種類:無料テキスト教材
ネイティブありなし:なし。
1,ジョイリンガルはどんなオンライン英会話サービスか
フィリピン人の方を採用したオンライン英会話で講師の数はわずか10名足らずです。
日本語を話せる講師は在籍していません。
全くの初心者にはやや、対応が難しいサービスと言わざるを得ません。
9割方は女性の講師となっています。
講師の数は少ないですが、全体的に年齢が高めの講師ばかりのため、安心感と指導力に関しては信頼できるものがあります。料金は月額3900円からのコースがありますが、1回当たりの料金で言うと、450円から780円とやや高めの設定といえるでしょう。
2,ジョイリンガルの料金やコースは?
月5回プラン 3.900円 1レッスンあたり780円
月10回プラン 5.900円 1レッスンあたり590円
月13回プラン 7.150円 1レッスンあたり550円
月20回プラン 9.800円 1レッスンあたり490円
月30回プラン 13.500円 1レッスンあたり450円
追加レッスンチケット10回
5500円 1レッスンあたり550円
3,ジョイリンガルの一番の特徴とは!?
最大の特徴としては、一人一人のレベルや目標に合わせて英会話を学べるということです。
他のオンライン英会話では、ただ単にコースがいくつか用意されていて、それに沿ってレッスンを進めるというものが多いですが、このジョイリンガルでは、レベルが1から8段階まで分かれていて、それぞれ自分のレベルに合わせて受講することが可能!
例えば、全く英会話の経験がない人や、読み書きがほとんどできない人のレベル1から、ネイティブスピーカーとほとんど不自由なく、やり取りができるレベル8のコースなど、自分の英語力を考えて、レッスンの進めていくというのが、このサービスの最大の売りとなっています。
4,ジョイリンガルの口コミ評判とは!?
実際に利用した人の意見を見ていると、
「通信が途中で途絶えた!しかも2回も途切れたことがあるので、あんまり通信環境としてはよくない。」、
「フィリピン人の講師とはいえ、発音の訛りなどは感じません。質問や会話を導き出すようなレッスンだったので、やりやすかったです。」、
「ライティングを見てもらえるのはかなりよいと思う。他のオンライン英会話に比べて若くてチャラチャラした感じの先生がいないのもよいと思う。」、
「レッスンはけっこうしっかりとした先生が対応してくれて満足していますが、料金が高すぎるので、続けていくかどうかはやっぱり微妙だなと思いました。」
などの意見が見られました。
全体的にレッスンに関する評価は良かったのですが、価格が高いということが一つのネックとなっています。